スキンケアについて
こんにちは!Sunnyキッズクリニック府中院です☺︎
少しずつ暑い日が増え、夏が近づいてきたのを感じますね☀️
気温も湿度も高くなるこれからの季節、あせもやオムツかぶれに悩まれる方も多いかもしれません。

子どものスキンケアにおいて、
①洗う(皮膚を清潔に保つ)と②保湿 の2つがとても大切です!
まず①洗う について
お子さまはとても汗っかきですよね。それは、皮膚の単位面積あたりの汗腺の数が、大人よりも多いためです。そのため、汗や皮脂の汚れが溜まりやすく、しっかり汚れを落としてあげる必要があります。
しかしお子さまの肌は角層が薄いため、バリア機能が未熟のため、刺激にも弱いです💦
そこで大切なのが、
⭐️手のひらで、優しく撫でながら洗う
⭐️泡は十分に洗い流す
⭐️お風呂のあとタオルで拭く時は、こするのではなく水分を吸い取るように優しくおさえ拭き
です☺︎
きめ細かい泡は、洗浄力も上がります。
軟膏や保湿剤を塗ることが注目されがちですが、1番大切なのは汚れをしっかり落とすことです。これができていないと、汚れた皮膚の上に保湿剤を塗って汚れをパッキングしているだけになってしまいます💦
特に乳幼児は関節のシワ、首やわきなど、皮膚が密着しているところに汚れがたまりやすいので、洗う時はシワをしっかり伸ばしながら、たっぷりの泡で洗ってあげてください✨
次に②保湿についてです。
保湿剤には色々なタイプがあり、大きく分けると
「ローション(化粧水)タイプ」
「乳液タイプ」
「クリームタイプ」
があり、化粧水タイプほど水分が多く使用感はさっぱり、クリームタイプは油分が多くしっかりと肌に残るような使用感です。
どちらが良い、悪いではなく、お子さんのお肌に合ったもの、その季節や体調に合ったものを使うのが大切です。
保湿剤を毎日使うのは、お忙しい中で大変かもしれませんが、お子さまとのスキンシップを楽しみながら、ぜひ継続してみてください✨
当院では、パンフレットを使用して洗い方のご説明、お子さまのお肌の状態に合わせた保湿剤や塗り薬の選び方や使用方法を、ご家族・ご本人と一緒に相談させていただきながら、治療にあたらせていただきます!
①洗うと②保湿をしっかりしても、肌トラブルが起こってしまうこともありますので、その時は処方された外用薬を使用して、しっかり治していきましょう✨
お肌の悩みがありましたら、いつでもご相談くださいね☺︎
土曜日、日曜日、祝日も毎日診療
府中市、調布市、国立市、国分寺市
毎日、健診、予防接種も対応
小児科専門医による安心の診察なら
Sunnyキッズクリニックへ