-
「アレルギーの検査をしましょう」というけど、何をみているの? しっかり理解し、食物アレルギーに関して詳しくなろう。
Sunnyキッズクリニックの院長の若林大樹です。食後にブツブツが出る何かを触ってブツブツが出る季節的に咳鼻が止まらない「何かのアレルギーかもしれないですね。アレルギー検査しましょう。」よくある診察の流れです。このアレルギー検査って何をみてい...
-
子どもも花粉症になるの? 子どもの花粉症対策と治療の話
Sunnyキッズクリニック院長の若林大樹です花粉症の薬を飲み始めて少しずつ自分も症状が和らいできました。もう少し早めに始めればよかったなと後悔しています。この時期は寒暖差が激しく、「風邪なのかな?それとも、もしかしたら花粉症?」と迷うパパや...
-
なかなか治らないこどものオムツかぶれ 治療のコツを紹介します!
Sunnyキッズクリニック院長の若林大樹です。当院でも下痢などが長く続いた後のオムツかぶれに関して相談していただくことがよくあります。お尻がかぶれて赤くなるとお子様も痛がりますし、その様子をみるご家族も辛いですよね。使う軟膏は同じでも塗り方...
-
2021年1月最新 日本脳炎ワクチンの接種制限に関して
Sunnyキッズクリニック院長の若林大樹です。定期接種の1つである日本脳炎ワクチンの製造に問題があったとの事で、1つのメーカーのワクチンの製造が一時停止されております。先日メーカーの営業の方とお話しさせていただき、問題点は既に解決しており、...
-
放っておくと大変💦💦 こどもの便秘に関する詳しいお話
Sunnyキッズクリニック院長の若林大樹です。本日は便秘に関するお話です。たかが便秘と思っている方々も多いと思いますが、便秘は放っておくと癖になる怖い病気です。この記事を読むことで、便秘の概要、治療などに関してしっかり理解することができます...