開業準備ブログ 〜魅力あふれる仲間たち 看護師編②〜
今回のスタッフ紹介は看護師さん2人目、若林さんです!
まず、気づかれた方もいるかもしれませんが…苗字が理事長(若林大樹)と同じなんです。
でも、なんと 血縁関係は一切なし!笑
面接時には、理事長が「初めて若林VS若林になりましたね」と話して笑いを誘い、それが若林さんとの出会いの始まりでした(ここで「VS」という天然発言が飛び出すのも、理事長らしい一面です)。
実は、当法人では同じ苗字のスタッフが増えていくという謎の法則があり、これもまたSunnyの面白いところかもしれません!
若林さんのプロフィール
若林さんは、大きな病院の小児科病棟で経験を積んだ後、小児科クリニックに勤務されていた、まさに 小児科一筋 の看護師さんです。
大きな病院を卒業した理由を伺うと、「ホームケア(ご自宅でのケアがスムーズにできるよう、知識や技術をお伝えすること)をもっと深めたい」という想いからだそう。その志の高さは、日々一緒に働く中で実感しています。
若林さんの魅力ポイント🌟
若林さんが以前勤めていたクリニックは、小児科業界で知らない人がいないほど有名な場所。
そこで多くの患者さんをスムーズに対応してきた経験が、今の動きにも生かされています。
ただ、スピーディーな対応だけでなく、説明の深さと伝え方のわかりやすさが際立っており、患者さんやスタッフから信頼される理由の一つです。
また、若林さんのもう一つの素晴らしい点は、組織の考え方に柔軟に適応する力。
クリニックによって大切にしている文化や価値観は異なりますが、若林さんはそれを自然に受け入れ、むしろ前向きに学んで自分の中に落とし込んでいく姿勢が、看護師としてを超えて人間としてすごく素敵な方です。
若林さんは入社間もないながらも、すでに他の拠点から信頼されている存在です。
例えば、新しい看護師さんが体験入職に来た際には、Sunnyについて生き生きと説明してくれる姿が印象的で、周囲のスタッフを感動させてくれました🫧
戸塚安行院(Sunnyの埼玉県川口市)で多くの患者さんに対応しながら経験を積んでくれた若林さん。
府中院でも、きっと皆様にとって頼れる相談相手になってくれるはずです。
それでは、次回のスタッフ紹介もお楽しみに✨
365日診療の小児科クリニック
土曜日、日曜日、祝日も毎日診療
府中市、調布市、国立市、国分寺市
毎日、健診、予防接種も対応
小児科専門医による安心の診察なら
Sunnyキッズクリニックへ