採用情報

私たちには、
実現したい未来があります

“子どもが安心して大人になれる社会に
大人が安心して子どもを育てられる社会に”

その未来に1歩ずつ近づくために、最も大切なこと

それは、私たちのビジョンに共感し、共に実現していきたいと考えてくれる仲間です

いまやろう、Sunnyでできる貢献を” 「Sunnyが目指す未来」×「自分が叶えたい未来」 その2つが重なる部分をスタッフ1人1人が思い思いに文章にしました

大切にしている考え方・理念

少子化が進む日本において、時代の変化とともに共働きの家庭も増えてきています。安心、安全に子育てをできる環境がなければ、今後も少子化は進んでいくでしょう。そんな中で私たちが社会に対してできることは、毎日安心できる小児医療を地域に提供し、子育てをサポートする事だと考えています。

Sunnyキッズクリニックでは、毎日最高の小児医療を提供するために、現状に妥協することなく皆が一丸となって日々成長を目指しています。

詳しく見る

Sunnyではたらく
職種の紹介

4つの特徴と法人の取り組み

1.OKRを用いた目標評価

Sunnyでは、OKRを用いた目標管理を行っています。挑戦的・魅力的・一貫性があるObjectives(目標)を立て、それを達成するための計測可能なKey Results(重要な結果指標)を設定します。1か月に1度、リーダースタッフと面談を行い、目的達成に向けて振り返りと評価を実施していきます。

2.社会人としての成長をともに

人事評価は、技術面とソフトスキル(企業理念の理解度)の2つの軸で実施しています。技術面では業務に必要なスキルや知識の向上を支援し、ソフトスキルでは企業理念の理解度やチームワーク、コミュニケーション能力を重視しています。これらを通じて、社員一人ひとりが社会人として成長できる環境を提供し、共に高め合いながら、より良い職場作りを目指しています。

3.「Sunnyタイム」の導入

Sunnyタイムとは『Sunnyのためになることをする日』です。普段の忙しい業務の中では、改善したいことや関心事に対して取り組む時間を作れず、そのままになってしまう…Sunnyタイムでは通常業務以外の仕事に取り組むことで、新しい技術や知識の習得、Sunnyがより良くなるためのシステム整備等を行っています。具体的には、【離乳食アドバイザーの資格を取る】【予約システムやWEB問診システムの整備】【季節イベントの準備】などをSunnyタイムで実践しています。

4.徹底した残業時間管理

Sunnyでは出勤時間と退勤時間を電子管理しています。記録された退勤時間で残業時間を平均化すると1日15分程度となっています。
小児科クリニックは残業が多いというイメージがありますが、Sunnyは該当しません。患者さんのために身を削らなければならない、プライベートの時間も犠牲にしなければならないという意識はSunnyでは必要ありません。仕事をする時は集中して、それ以外の時間はしっかり自分の時間を大切にする。このように働くことで、より高いパフォーマンスをクリニックで発揮する事ができると考えています。
また、残業が発生した場合、1分単位で残業代を支給しています。

働きがいをもって働く人が、働きやすい職場へ

働きやすさではなく、働きがいをもって働きたい医療者を増やしたい。
そんなスタッフさん達に、Sunnyで働けて良かった!楽しい!と感じてほしい。
そのために、法人は様々な取り組みを行っています。
Sunnyはいつでも「働きがいをもって、楽しく働きたい方」のミカタです。
YouTubeでは、その取り組み内容やクリニックの雰囲気を伝える動画を発信しています。

Sunnyキッズクリニック YouTube Channel

詳しく見る

メッセージ

院長の若林大樹(わかばやしだいき)です。
この度は当院の採用ページをご覧いただきありがとうございます。

Sunnyが掲げる MISSION
『子どもが安心して大人になれる社会に、大人が安心して子どもを育てられる社会に』に共感して一緒に働きたいと思って頂ける方を探しております。
志が高い仲間と協力しながら、明るく、雰囲気の良い職場で地域の子育て世代のために全力で駆け抜けましょう!

Sunnyには、あなたの成長を全力で支援し、一緒に様々なことを創り上げていける様な素晴らしい仲間がたくさんいます。
「未経験だから大丈夫かな?」
「ついていけるかな?」
など心配する必要は全くありません。
必要な事は仕事に対する意欲・責任と、物事を最後までやり切る強い想いだけです。
自ら成長していきたいという強い気持ちがなければ、子どもたちや、パパ、ママなどの子育て世代の力にはなれないと考えています。経験よりも気持ちが一番大事です。

当院のスタッフの半分以上は、クリニック業務未経験からのスタートです。
当院のMISSIONに賛同し、医療を通じて社会貢献したいと思っている方、常にワクワクしてチャレンジできる職場で働きたい方、人生は一度しかありません。
思い立ったら即行動、素晴らしい仲間たちと、一緒に頑張りましょう。ご応募お待ちしております。

スタッフのインタビュー一覧

採用の流れ

応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談可能ですので、お気軽にエントリーやお問い合わせください。

1フォームからエントリー

各求人ページのフォームからエントリーをお願い致します。お問い合わせも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

2採用担当よりご連絡

採用担当よりお返事致します。必要に応じて履歴書・職務経歴書のデータ提出をメールで依頼いたします。

3書類選考

書類選考を行います。このステップを省略し、オンライン面接の調整をさせていただく場合もございます。

4オンライン面接

採用担当より面接日程の連絡を差し上げます。

5体験入職&最終面接

同日に体験入職(1時間程)と最終面接を実施いたします。

6採用

最終面接後、基本的には2日以内を目安に合否の通知をさせていただきます。

よくあるご質問

Q
スタッフの休みは週にどれくらいありますか?
週によって休みの数は違います。シフトを作成し、月10日の休みとなっています。不規則な休みですが、週2回以上休めるようにすること、4連勤以上にならないようにすることをシフト作成時には配慮しています。
Q
お休みしたい日に休むことはできますか?
毎月のシフト作成前に、お休み希望をお聞き致します。正社員の場合2回/月、パートさんの場合は勤務したい日程を伺って、シフトを作成しています。
Q
残業はどれくらいありますか?
ほとんどありません。ただ、閉院間近に患者さんが緊急で来院された場合など、残って頂く必要がある場面はあります。スタッフ全員で協力して、残業をしないことを目指しています!
Q
インセンティブとはなんですか?
基本給の他に、1ヶ月や1日の来院数に応じてプラスされるお給料のことです。頑張ったら、頑張っただけの報酬がもらえて、モチベーションが上がります!現在、毎月4~10万円ほどがインセンティブとして支給されています。
Q
休憩中、どのように過ごしているのですか?
自分で持ってきたお弁当や、外でテイクアウトしてきたものなど、それぞれが食べたいものを調達しています。テレビを見ている人、おしゃべりをしている人、携帯をいじっている人、皆がしたいことをしています!
Q
未経験でも大丈夫ですか?
問題ありません。
現在常勤として勤務している医療事務のうち2名は全くの未経験者から半年で、基本的な小児科医療事務全般業務をを行えるように成長しました。
今日が一番若い日!人はいつでも成長する可能性を秘めています!
Q
パートと正社員で業務内容は違いますか?
業務内容に違いはありません。終業の時間が正社員と異なるだけなので、クリニックのメンバーとして、やりがいを持って働くことができます!
Q
車通勤は可能ですか?
現在、戸塚安行院と川口駅前院で可能となっております。駐車場利用料金等も発生いたしません。
特に戸塚安行は通っている路線が少ないため、車通勤のスタッフさんも多くいらっしゃいます。お気軽にご相談いただけますと幸いです。
Q
採用までの流れを教えてください。
履歴書データの提出→書類選考→面接と体験入職→選考結果通知という流れになります。
Q
働いていてどんなときに喜びを感じますか?
予防接種等で定期的に来院してくださるお子様が、だんだん成長していく様子を見守らせていただけること。診察後に不安そうだったご家族が、ご帰宅するときには笑顔だった時やお子様から「ありがとう」といわれた時など。たくさんあります!
Q
Sunnyで働く上で一番大切なことはなんですか?
当クリニックのMissionとVisionを意識して、ご家族とお子様の立場に立てることが大切です。仕事に対する意欲・責任と物事を最後までやり切る強い想いをもった方を探しております。自ら成長したいという気持ち、経験よりも気持ちが一番大事です!
Q
現在募集していない職種に応募できますか?
履歴書、職務経歴書をお送りいただきましたら、ウェイティングリストに登録させていただきます。応募が再開された際には、ご連絡を差し上げます。「まだ仕事は辞めてないのでエントリーできないけれど、タイミングが合えばSunnyで働きたい」と思っているような方もウェイティングリストに登録が可能です。