医療事務求人

Sunnyに来てくれる
子どもとご家族に
+αのおもてなしを

医療事務の業務は、受付業務(一般診察・予防接種・健診)、電話対応、会計業務、レセプト業務と多岐にわたります。医療事務は診療の現場には立ちませんが、経営を支える大きな柱だと考えています。経営を支えるという観点からは業務を正確に遂行する能力・迅速に処理する能力・業務に対する集中力が求められますが、Sunnyの医療事務部門では、加えて協調性・周囲への感謝の気持ち・変化への対応力を大事にしています。

クリニックを受診してくれた子どもやその家族、そして一緒に働くスタッフに対して、笑顔、温かい言葉、心遣い、優しといった+αのおもてなしを提供できる人材を求めています。直接的な診療に関わらなくても『Sunnyに来る子どもたちに笑顔を与える』『家族の気持ちを汲み取る』。これも立派な≪子育て≫です。新しい子育ての形を、Sunnyの仲間とともに子どもたちへ届けましょう!

求める人物像

  • その1

    相手の目線に立ってコミュニケーションができて、チームワークや協調性を大切に考えられる人

  • その2

    新しいことや変化することに対して、ポジティブに捉えられ、成長し続けようと努力することができる人

  • その3

    医療事務やクリニックでの勤務経験というよりも、医療業界でない様々な業界で活躍していた方や、自らのストロングポイントをアピールできる人

Sunnyで働くメリット

1レベル別のきめ細やかな教育体制

Sunnyでは医療事務を4つのレベルに分けて、教育を進めていきます。まずは受付業務(一般診察)を約2ヶ月、その後に予防接種・健診の受付業務と診察介助業務を約2ヶ月、会計業務を3ヶ月、最後にシュライバー業務(医師の診察やカルテ入力の補助)を約1ヶ月、本人のスキルに応じてレセプト業務のトレーニングを行います。習得状況に応じて、トレーニング期間を延ばすことも可能です。個々の状態に合わせた、きめ細やかな教育を提供します。

2目標をサポートする環境

新たに取得したい資格や受けたい外部講座等への参加費等補助制度があります。スタッフが自分自身のスキルアップ+サービスの質向上に向けたチャレンジに対して全面的に応援するのがSunnyのスタイルです。

3ライフスタイルに合わせた働き方

スタッフのライフスタイルに合わせた働き方を提供できるのもSunnyの強みです。妊娠、出産、子育て、また子どもの受験や親の介護等、様々なライフイベントがスタッフにもあります。スタッフが長く働き続ける、また働きがいのある組織をSunnyは目指しているため、個々のスタッフに合わせた勤務時間の提案、リモートワークの推進を図っています。

入社1ヶ月目(技術レベル1/受付)

  1. 8:45朝の準備

    来院後すぐにご案内できるよう、事前に問診票の印刷やカルテへ情報転記を行います。

  2. 9:00受付対応

    事前にご入力いただいた問診票の内容や患者様やご家族の表情や状況を踏まえて、寄り添った対応を心がけています。

  3. 12:30院内清掃

    午前中の受付が終了したら、午後の受診準備を行うほか、待合室の清掃や整理整頓をします。

  4. 13:00お昼休憩

  5. 14:00受付対応

    午睡明けの体調不良や通園後の受診希望も多くなるお時間ですので、臨機応変な対応を心がけています。

  6. 17:30事務作業

    午後の受付が終了したら、会計・処方箋・紹介状の確認など、事務処理を行います。

  7. 18:00院内清掃・翌日の開院準備

    当日の日次報告や院内清掃のほか、翌日患者様を迎えられるよう、翌日の予約確認もします。

入社12ヶ月目
(技術レベル3/会計業務・技術レベル4/シュライバー)

  1. 8:45朝の準備

    患者対応がスムーズにできるよう、カルテの作成や情報転記を分担します

  2. 9:00会計処理

    所属院だけでなく、法人全体の偉業収入を支えるため、会計の処理を進めます

  3. 11:00電話対応

    会計の請求先や患者様からの予約についてなど、やや複雑な問い合わせにも対応します

  4. 13:00お昼休憩

    院内のスタッフや配置を考慮しながらみんなで休憩に行きます

  5. 14:00会計処理

    保険登録や請求に関するイレギュラーも、法人全体で対応を進めます

  6. 16:00シュライバー

    医師が患者対応に専念できるよう、院内の状況に応じてカルテ入力や診察介助を担うことがあります

  7. 17:30院内清掃・翌日の開院準備

    他のスタッフとともに、最後の患者様を見送り、翌日患者様を迎えられるよう準備をします。

勤務年数不問
(技術レベル5/スペシャリストコース:医事部)

全院の診療報酬の請求「レセプト」を集中的に取り扱う、責任の大きな部署がです。
この部署では、各院の会計状況の管理、医療事務スタッフのレベルに合わせた会計業務のフィードバック、レセプトに関するトレーニングなどに加え、診療が適切かどうかを厚生労働省が確認する「個別指導」への対応準備や、医療機関の各種申請業務も担当しています。

期間 主な業務内容
9〜15日
  • 算定に関する返戻(請求が通らず戻ってきたレセプト)の処理
  • 来月以降の算定変更点とSunnyでの方針や処理方法のまとめ
15日ごろ
  • 当月の請求に向けた会計の修正
  • ※特に15日までは、請求データとして変換する際に判明する、先月の受診歴との整合性を確認しながら修正を行います。

16〜25日
  • 当月の請求に向けた会計の修正
  • ※15日以降は、当月の受診内容を中心に修正を進めます。

  • 各院のスタッフが修正した返戻データの確認
  • 医療事務会議への参加
  • ※来月以降の変更点の周知や、各院のスタッフからの質問対応を行います。

25〜月末
  • 各院の会計処理
  • ※月末までに各院の会計処理を完了させるため、レセプトチェック業務を一時的に停止し、会計処理を優先します。

  • レセプトトレーニング中スタッフへのフィードバック
月末
  • 法人全体の点検用レセプトのデータ作成
  • ※午前中はできる限り会計処理を進め、午後にはエラーチェックシステムを活用して、各院の診療データを点検用レセプトに変換します。

1〜7日
  • レセプトのチェック
  • 請求日を目指し、過剰な算定や不足している算定がないかを細かく確認・修正します。トレーニング中のスタッフには、その場でフィードバックを行うことを心掛けています。

8日
  • 法人全体の請求業務
  • ※下記に記載しています

メインとなる8日(オンライン請求日)

  1. 8:45

    作業日にはなりますが、業務を行う院の朝礼に参加します

  2. 9:00請求システムで提出用のデータ作成(1院目)

    エラーが出てしまった場合には該当のカルテを修正し、再度すべてのデータ作成します。そのため、緊張感が高まり、エラーなく完了した際にはスタッフ同士で喜びを共有するような瞬間もあります。

  3. 11:00請求システムで提出用のデータ作成(2院目)

    各院のシステムで請求するため、医事部スタッフで分担する中で、移動することもあります。

  4. 13:00お昼休憩

  5. 14:00会計処理

    保険登録や請求に関するイレギュラーも、法人全体で対応を進めます

  6. 16:00

    経営分析システム(クリニックボード)へ各種報酬金額や件数などデータ取込

  7. 15:00

    返戻データの確認・取込

  8. 16:30

    請求がスムーズに完了すれば、次の業務(15日までに予定しているレセプトチェックや、各クリニックの会計業務)に早速取りかかります。

他にもこんな特徴があります!

常に周囲に教えてくれる人がいる環境!

受付側、会計側、予防接種、電話担当、全体フォローという5名体制で業務しています。まずは、受付業務から学んでいきます。常に周囲に教えてくれる人がいる環境です。

※看護師の人手が足りないタイミングで一時的に診察の介助などのお手伝いをしてもらうこともあります。

目標達成を評価するスコア手当制度!

OKRという評価制度を用いて個人目標の達成を目指します。目標達成の為に日々取り組むことで各個人のスコアが評定され、成果に応じてスコア手当が支給されます。加えて、1日の来院患者に応じてインセンティブを1〜3万円支給しています。こちらはパートタイマースタッフも対象としています。

柔軟なシフト制!

正社員の方は毎月10日までに翌月分のシフト希望を提出します。シフト作成担当のスタッフが25日までに翌月のシフトを知らせてくれます。希望は3日/月まで提出することができます!
パートの方は勤務ができる日を勤務希望として提出します。午前中のみ・午後のみや、9~17時といった勤務も可能です。お子さんが大きくなったタイミングなど、ライフプランに合わせて働き方を相談することができます!

特別休暇もあります!!

正社員の方は勤務1年を経過するとリフレッシュを目的とした特別休暇が5日付与されます。毎年7~12月まで選べるので、夏休みとして使うことも、秋休みとして使うこともできます!

小児科未経験でも安心して働ける環境!

現在、常勤として勤務している医療事務のうち2名は(20代)は全くの未経験者から半年で、基本的な小児科医療事務全般業務を行えるように成長しました。無資格でも応募可能です!

しっかり休憩を取る事ができる環境!

朝は8:40に集合して、お掃除や準備から始まります。土日祝日は混雑する日もありますが、交代でしっかり休憩を取ることができます!また、パートの方は正社員と退勤時間が異なるため、残業はほぼなく、定時で帰宅できます。

感染防止対策もばっちり!

小さなお子さんがいる、高齢者と一緒に住んでいる、基礎疾患のある家族がいるなど、感染に不安を抱えている方もいらっしゃると思います。制服は院内で洗濯・乾燥をしていますので、クリニックで身に付けていたものを持ち帰る必要がないため、感染対策もバッチリです!

医療事務インタビュー

Oさん&Iさん

Sunnyを一言で表すとどんな職場ですか?

Oさん) あたたかいところです。困っていると改善策を一緒に考え、働きやすい環境を作ってくれます。

Iさん) 居心地の良い職場。

最近あった印象に残る出来事はありますか?

Oさん) 6月お誕生日のスタッフさんを皆さんでお祝いしてケーキを食べました。

Iさん) 予防接種側の受付を担当している時に、注射終わった男の子が「また来てね」って何回も私に言ってくれました。一生懸命な様子がとても可愛くてほっこりしました。

将来どんな自分になりたいですか?

Oさん) 患者さんとスタッフの皆さんにいつでも頼っていただけるような、安心感のある人になりたいです。

Iさん) 患者さんからも職場の方からも、頼られる存在になりたいです。

医療事務Aさん

Sunnyに応募した理由
私がSunnyキッズクリニックに入社を希望した理由は、当院の理念に共感した事と、無資格・未経験でも働く事が出来るという所です。また、面接時のスタッフの方の対応や、クリニックの雰囲気がとても良かった事も理由の一つです。
働いてみてよかったこと
私の場合、医療事務資格は取得していたものの、未経験でしたので、初めは不安でしたが、先輩方が丁寧に仕事を教えて下さり、まだ入社して半年ですが出来る事がとても増えました。今後も医療事務としての経験を重ね、患者様やクリニックのお役に立てるように、もっと成長していきたいと思っています。また、当院は地域の方からの評判も良いので、そんな職場で働けて幸せだと感じています。

募集要項

医療事務(正社員)

仕事内容

受付、会計、事務作業、カルテの入力、診療介助など

  • ※看護師の人手が足りないタイミングで一時的に診察の介助などのお手伝いをしてもらうこともあります。
応募要件

無資格可、未経験可

【歓迎スキル】

  • ホテルや航空会社等での接客経験
  • 一定のPCスキル(Word、Excel等のOffice系ツール、Google Workspace等)
  • 他業界でのマネジメント経験、広報・経理経験、SNS運用経験
  • ※医療業界での経験がなくても問題ありません。様々な業界での経験をしている方、ITリテラシーの高い方のご応募大歓迎。
給与

210,000円~

  • ※試用期間6カ月。試用期間中の条件変更なし。
  • ※雇用期間の定めあり(1,3,6ヶ月で契約更新あり。勤務態度・能力により、条件付きで更新。)
その他支給・手当

【給与内訳】

  • 基本給 210,000円
  • 皆勤手当 5,000円
  • 休日手当 2,000円/日
  • スコア手当
    規定に応じてスコア・職種別に係数を設定・計算して支給
    ※事業状況により、支給を見直す可能性あり。
  • 交通費規定内支給(上限35,000円)
  • 賞与あり年2回(実績による)
  • 昇給あり年1回
  • 裁量労働制なし
  • 試用期間6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
  • ※給与は経験・能力等考慮します

【月収例①:入職して3ヶ月のスタッフの例】 234,333円
当社基準スコア:4
基本給:210,000円
皆勤手当:5,000円
休日手当:6,000円/3日勤務
スコア手当:13,333円

【月収例②:入職して1年のスタッフの例】 301,000円
当社基準スコア:8
基本給:210,000円
皆勤手当:5,000円
休日手当:6,000円/3日勤務
スコア手当:80,000円

【お祝い金】
お祝い金(¥30,000)は人材紹介会社を介さず、当法人HPの採用問い合わせフォームからエントリー後、直接雇用契約を締結し、勤務した場合に支給。半年間の勤務が条件、診療態度・勤務状況によっては支給しない場合あり。

休日・休暇 10日、有給休暇(勤続6か月以上で10日)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇
勤務日数

18〜21日

勤務時間

8:45~18:15

  • ※休憩60分(13:00~14:00)。
  • ※木曜のみ9:00~13:00。
  • ※裁量労働制なし。
  • ※1か月単位の変形労働時間制を導入。
勤務地 川口駅前院
戸塚安行院
武蔵浦和院
府中院
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
待遇 賞与年2回(実績による)、昇給年1回
車通勤応相談、制服貸与、スタッフルームあり、ロッカー・レンジ・冷蔵庫あり
選考の流れ ご応募→書類選考→面接&体験入職→採用

採用エントリー・
お問い合わせフォーム

医療事務(パート)

仕事内容

受付、会計、事務作業、カルテの入力、診療介助など

  • ※看護師の人手が足りないタイミングで一時的に診察の介助などのお手伝いをしてもらうこともあります。
応募要件

無資格可、未経験可

【歓迎スキル】

  • ホテルや航空会社等での接客経験
  • 一定のPCスキル(Word、Excel等のOffice系ツール、Google Workspace等)
  • 他業界でのマネジメント経験、広報・経理経験、SNS運用経験
  • ※医療業界での経験がなくても問題ありません。様々な業界での経験をしている方、ITリテラシーの高い方のご応募大歓迎。
給与

時給1,400円

  • ※試用期間6カ月。試用期間中の条件変更なし。
  • ※雇用期間の定めあり(1,3,6ヶ月で契約更新あり。勤務態度・能力により、条件付きで更新。)
  • ※正社員登用あり。
その他支給・手当

【給与内訳】

  • 時給 1,400円
  • 休日手当 2,000円/日
  • 交通費規定内支給(上限35,000円)
  • 裁量労働制なし
  • 試用期間6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
  • ※給与は経験・能力等考慮します

【月収例】174,000円
日・祝日勤務を月に3日、月15日勤務 8時間/日 の場合
月15日勤務 8時間/日 の場合
時給1,400×8時間×15日 168,000円
休日手当:6,000円/3日勤務

【お祝い金】
お祝い金(¥15,000)は人材紹介会社を介さず、当法人HPの採用問い合わせフォームからエントリー後、直接雇用契約を締結し、勤務した場合に支給。半年間の勤務が条件、診療態度・勤務状況によっては支給しない場合あり。

休日・休暇 制限なし、有給休暇(勤続6か月以上で付与)
勤務日数

始業・・・8:45
終業・・・(1)17:30 (2)17:45
休憩・・・60分(13:00~14:00)

  • ※土日祝・長期休み期間も働ける方歓迎。
勤務地 川口駅前院
戸塚安行院
武蔵浦和院
府中院
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
待遇 昇給年1回
車通勤応相談、制服貸与、スタッフルームあり、ロッカー・レンジ・冷蔵庫あり
選考の流れ ご応募→書類選考→面接&体験入職→採用

採用エントリー・
お問い合わせフォーム

採用エントリー・
お問い合わせフォーム

下記フォームよりお問い合わせください。3営業日以内にご連絡差し上げます。

  • ※必ず「@sunnykidsclinic.com」のメールが受信できるよう設定お願い致します。携帯電話で受信される際は、事前に迷惑メール設定についてご確認ください。
  • ※送信後、24時間以内に自動返信メールが届きます。※3日以内に返信が届かない場合にはトラブルが生じている可能性がございますのでお手数ですが別のメールアドレスを利用して改めてお問い合わせください。※docomoのドメインのアドレスで不具合が生じやすくなっております

    必須
    必須
    必須
    必須
    必須
    必須※複数選択可能
    必須
    必須

    ありがとうございます。メッセージは送信されました。メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。入力内容に問題があります。確認して再度お試しください。reCAPTCHA認証に失敗したようです。チェックボックス認証を試すか別の環境でお試しくださいメッセージを送信する前に承諾確認が必要です。必須項目に入力してください。入力されたテキストが長すぎます。入力されたテキストが短すぎます。ファイルのアップロード時に不明なエラーが発生しました。この形式のファイルはアップロードできません。アップロードされたファイルが大きすぎます。ファイルのアップロード中にエラーが発生しました。YYYY-MM-DD の形式で日付を入力してください。入力された日付が早すぎます。入力された日付が遅すぎます。数値を入力してください。入力された数値が小さすぎます。入力された数値が大きすぎます。クイズの答えが正しくありません。入力されたコードが正しくありません。メールアドレスを入力してください。URL を入力してください。電話番号を入力してください。必須項目に入力してください入力されたメールアドレスに間違いがありますURL に間違いがあります電話番号に間違いがあります確認用のメールアドレスが一致していません全て全角カタカナ又はひらがなで入力してください電話番号の形式ではありません