病児保育室ブログ

048-606-4204

【診療時間】9:00~18:00 365日年中無休
※木曜日は職員研修のため午後休診。

よくいただくご質問にお答えします!

みなさま、こんにちは。病児保育室Sunny武蔵浦和です🌈

6月も明日で最終日・・月曜日からは7月ですね。そろそろ夏休みの計画を立て始めるころでしょうか🌻🎐

7月からは暑さも本格化します。汗をかくことによる体力の消耗や冷房の効き過ぎにより、体調を崩しやすい時期でもあります。暑さをしのぎやすい服装やこまめな水分補給を忘れず、楽しく夏を過ごしたいですね✨

さて、今回のブログでは、よくいただくご質問にお答えします!

何時から利用できますか?
9時〜17時45分まで利用いただけます。前日に診察を受けていない方は、9時に診察をしてからお預かり開始となります。
ほかのクリニックで風邪と診断を受けました。預かってもらえますか?
ほかのクリニック様で診察を受けた場合でも、利用前にはSunnyキッズクリニックでの診察をお願いしております。
利用料はいくらですか?キャンセル料はかかりますか?
さいたま市内在住の方は2000円・さいたま市外在住の方は5000円となります。また、当日0時以降のキャンセルの場合はキャンセル料1000円をいただいております。【キャンセル料お振込のご案内】というメールを送らせていただきますので、案内に従ってお手続きをお願いいたします
保育園に行ってなくても利用できますか?
ご利用いただけます。保護者様の通院等のご予定があるときに利用されるお子さんもいます。
小学生でも預けられますか?
もちろんです。生後8週〜小学6年生まで利用可能です。トランプをしたり宿題をしたり、のんびり過ごすお子さんが多いです。
高熱やインフルエンザでも預けられますか?
熱の高さによって預けられないということはございませんので、ご安心ください。また、インフルエンザでも利用可能です。(コロナの場合はお断りしております。)
お昼に飲む薬があります。飲ませてくれますか?
はい、可能です。保育士・看護師が対応いたします。また、お預かり中に熱が上がってしまった場合、医師に解熱剤を処方してもらい、飲ませることも可能です。
病児保育室Sunnyでは、お子さんの年齢や体調に合わせた保育を提供させていただいております。気になること・不安なことがありましたら、いつでもご連絡お待ちしております。

病児保育室Sunny武蔵浦和 080-7559-0550