診察の流れ
-
STEP01ご自宅からWEB予約を行う
初診の方でもWEB予約が可能です。
当日の朝7時よりWEB予約を開始します。
当日の診察の予約をお取りするシステムです。希望する時間帯をお選び下さい。 -
STEP02ご自宅からWEB問診に回答する
予約が完了するとWEB問診の入力に進むことが出来ます。
院内滞在時間の短縮のため、自宅でWEB問診の入力にご協力ください。
特に初診の方の場合には、WEB問診にご協力頂くことで事前にカルテ作成を行うことが出来るため院内滞在時間を減らすことができます。
当院では、WEB問診が終わっている方を優先してご案内するため、WEB問診を行っていない場合には、診察順番が前後する可能性があります。 -
STEP03クリニックへ向かう
ご予約のお時間にクリニックに到着できるように、お越し下さい。
-
STEP04クリニックへ到着したら
クリニックに到着しましたら、下記に当てはまる方は必ず一般診察受付にて、お声がけください。(感染予防のためです。お手数ですがよろしくお願い致します。)
- ・24時間以内に37.5度以上の発熱があったお子さん
- ・発疹が出ているお子さん(みずぼうそうの疑い)
- ・首の下が腫れているお子さん(おたふくの疑い)
感染予防上、隔離の必要があると判断させて頂いた場合には個室にご案内致します。
また、予防接種または健診で受診したお子さんは、一般診察受付ではなく、予防接種受付にお越しください(入口が異なります)。 -
STEP05受付
問診票入力時に、保険証(資格確認証)・医療証のアップロードをお願いしております。
エラーでアップロードできなかった方は、受付までご持参ください。
(マイナ保険証を利用している方は、アップロードせず、受付までご持参ください。) -
STEP06診察
問診票を参考に医師が診察を行います。必要時は適宜採血検査、尿検査、迅速検査などを行います。どのような病状か、検査が必要か、自宅でのお子さんのケアの仕方やどんな注意点があるのかなどを詳しく説明できればと考えております。普段の疑問点や子育ての悩みでも結構です。分からない事がありましたら、お気軽に医療スタッフにご質問ください。
-
STEP07お会計
診察が終わりましたら受付もしくは個室内にて会計をし、処方箋をお渡しさせていただきます。クレジットカードまたは振込にてお支払い可能です。
予約サイトより、クレジットカードの登録を事前にしていただきますと、クリニックでの会計は発生いたしません。待ち時間の大幅な削減になりますので、ぜひご登録をお願いいたします。 -
STEP08アンケート
患者様にとってよりよいクリニックを目指すため、受診後アンケートへのご協力を不定期でお願いしております。(所要時間1~3分ほど)
よくあるご質問
-
Q
待ち時間に外出しても平気ですか?
-
外出しても問題ありません。外出の際には、受付スタッフにお声がけ下さい。ご予約された時間となり、順番が来た際にクリニック内にいない場合には、待ち時間が増える事はご了承いただけたらと思います。
-
Q
院内感染を防ぐために気をつけていることはありますか?
-
空気清浄機の設置、換気に努め、おもちゃの殺菌消毒を実施しております。
院内感染を防ぐ取り組みとして、待合室が2つ、隔離室が1つある為、予防接種、健診、喘息・夜尿症などの定期受診で来院された方が、二次感染をもらわない様な構造となっております。不安なく通院できるように院内の衛生管理は徹底して行うようにしております。
クリニックでは独自の7つの感染対策にも取り組んでおります。詳しくは院内感染防止対策をご覧ください。 -
Q
駐車場はありますか?
-
モール内地下に68台分の駐車場があります。遠方からの車での来院も大歓迎です。
-
Q
保険調剤薬局は近くにありますか?
-
モール内に薬局が併設されております。
-
Q
どのような支払い方法がありますか?
-
当院では、お客様の利便性向上と衛生面を重視し、キャッシュレス決済のみに対応しております。このため、現金でのお支払いは受け付けておりませんので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
お支払い方法として、当院予約サイトにてクレジットカード情報(VISA、MasterCard、JCB、Ameican Express(AMEX))を登録し、決済を行っていただくことができます。クレジットカード情報が分からないなどお困りの場合には銀行振込用紙をお渡しすることで対応させていただきます。
お客様のご都合に合わせて、上記のいずれかの方法でお支払いをお願い申し上げます。 -
Q
待ち時間の少ない曜日・時間はいつですか?
-
当院は時間予約制となっております。ご予約のお時間にご来院くださいませ。