栄養外来

048-400-2291

【診療時間】9:00~18:00 365日年中無休
※木曜日は職員研修のため午後休診。

栄養相談室

離乳食の相談をゆっくりできる場面は、以前から多くはありませんでしたが、コロナ禍の影響でさらに少なくなっています。少しでも子育ての不安を軽減できればと思い、栄養士さんに毎月来ていただいて相談の場を設けることにしました。

栄養相談室

日程

不定期 2~3回/月

内容

栄養士さんに個室でゆっくりと相談することができます。(1枠30分)

  • もうすぐ離乳食が始まるけどどうすればいいの?
  • 好き嫌いが多くて困っている
  • 食物アレルギーがあるけど市販の食べ物は大丈夫?
  • 食物アレルギーがあるけど栄養成分表の見方のコツが知りたい
    など普段の食事に係る疑問を気軽に相談できる場所です。

予約方法

WEB予約をご利用ください。
https://kawaguchiekimae.reserve.ne.jp/

栄養教室

クリニックへ来院が難しい…日程が合わない…
そんなご家族のための【オンライン教室】です。
ママ、パパだけでなく、子育てをサポートしてくれるご家族の参加も大歓迎!
ご予約等は不要になりますので、お気軽にご参加ください。

クリニックへ来院が難しい…日程が合わない…
そんなご家族のための【オンライン教室】です。
ママ、パパだけでなく、子育てをサポートしてくれるご家族の参加も大歓迎!
ご予約等は不要になりますので、お気軽にご参加ください。

内容

  • 赤ちゃんのための離乳食教室(1回/月)
  • 幼児期のおやつについて(不定期)
  • 食事や栄養についての質問回(不定期)
  • 便秘✕栄養教室 ~めざせ!毎日すっきり!便秘と食事について(不定期)

日程

不定期 2~3回/月

予約方法

予約不要
参加リンクは上記バナーよりご確認ください。

赤ちゃんのための離乳食教室~病児保育室でのオフライン開催

対象者

離乳食開始前(4~5ヶ月頃)のお子様をお持ちのご家族

日程

不定期 日・祝 栄養外来開催可能日に実施(ホームページや、Instagramに日程が決まり次第掲載します。)

内容

いつ離乳食を始めるの?どんなことに気をつけたらいいの?実際にどうやって進めるの?食物アレルギーが心配なときは?
離乳食には「?」がたくさん。
ままやぱぱに向けた『赤ちゃんのための』離乳食教室です。
赤ちゃんの成長に合わせた離乳食の進め方や、ちょこっと意識したい栄養のお話など、基本から+αのことまで。ままやぱぱの不安を取り除きながら、楽しく離乳食が進められるようにお手伝いをします。 教室の最後には質問できる時間も用意しています。ぜひお気軽にお越しください♩

予約方法

WEB予約をご利用ください。
https://kawaguchiekimae.reserve.ne.jp/

担当講師の紹介

栄養士

はじめまして。管理栄養士の國井柚香です。
Sunnyキッズクリニックの栄養外来や栄養教室を担当しています。
食事は毎日に欠かせないからこそ、悩みはつきもの。
SNSに情報が溢れる今、何が正しいの?と迷うことはありませんか?
日々成長する大切な時期を「おいしく楽しく」をモットーに、栄養面からお子様やママパパをサポートしたいと思っています。
お子様の成長や個性、ご家族に合わせて、正しい情報や知識をわかりやすくご提案いたします。
大学院での研究や小児アレルギー科勤務から、特に食物アレルギーが専門ですが、おこさまの食や栄養にかかわることならなんでも気軽にご相談ください♪
皆様とお話出来るのを楽しみにしています!

栄養士

初めまして、六月六日生まれの六角はち美と申します。
住んでいるところも偶然六階だったり不思議と六に縁のある人生を歩んでいます。
こんな風に何事も偶然のようで、必然のような御縁を大事に、会えて良かったなと思って頂けるような管理栄養士でいたいなと思っていつもお仕事をしております。
お子様の食事のお悩みは離乳食、偏食、新型栄養失調、起立性調整障害、好き嫌い、朝ご飯が食べられない、少食、貧血、便秘、肥満、ひどい夜泣き、皮膚疾患などそのご家庭によって本当に様々です。
そしてそれは一筋縄ではいかないことが多いものです。
我が家の子育ても沢山の山を越えてきましたし、今も正直試行錯誤の毎日です。
だからこそ、毎回しっかりお話を聞いて、ご状況に寄り添いながら食事で改善出来ることを見逃さないよう他のスタッフの方々とも協力しながら伴走させていただきます。
お子様との信頼関係もとっても大切なのでそんな関係性が作れるよういつでも楽しい雰囲気でお待ちしております。
相談まで行かなくとも、小さなどうしよう?からどうぞお気軽にお話しに来て下さい!
今晩の食事は何にしよう?そんなお料理の相談も大歓迎です♪
帰るときにはちょっと気持ちが楽になる時間をプレゼントしたいと思っています。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。