オンライン診療

自宅でスマートフォンやパソコンを用いてオンラインビデオ診療を受けることができます。
オンライン診療の対象となる方
- 当院で対面受診歴がある方
- 継続的な治療(便秘・舌下療法等)を行っている方で、処方の変更が必要なく症状が落ち着いている方
以下の場合は対面受診となります
- 風邪症状のある方
- 初診の方
- 全身状態が悪い方
- 検査や処置をご希望される方
- 夜尿症、舌下免疫療法導入の初回など
- 他院で継続的な治療されていて、当院で今後の治療を希望される方
オンライン診療の方法
WEB予約時に、【オンライン診療】を選択していただき、ご予約をお願いいたします。
受診の流れ
- オンライン診療の予約を行う
- 事前にWEB問診を入力する(WEB問診の事前入力がない場合、キャンセルとなる可能性がございますので、ご協力をお願いいたします)
- 予約時間の10分前よりビデオ電話への入室が可能です。クリニックの準備が出来ましたら医師とビデオ電話がつながりますので、それまで待機をお願いいたします。
オンライン診療の詳しい流れ
※070や080で始まるクリニック携帯でご連絡する可能性がございます。
※クリニック携帯は発信専用でございます。お電話をしていただいても、対応ができませんのでご了承ください。
※院内スタッフにて問診内容を確認させていただき、オンライン診療に該当しない場合もございます。その場合、オンライン受診ではなく対面受診を勧めさせていただく場合があります。
処方薬について
受診後、薬局に処方箋をFAXさせていただきます。そのため、クリニックに来院することなく、薬局で処方薬の受け取りが可能です。
問診票入力時に、受け取り希望の薬局のご入力をお願い致します。
※オンライン診療の処方ができない薬局をご指定頂いた場合、処方薬受け取り薬局を変更していただくようお願いさせていただくケースもございますので、ご了承下さい。
※処方箋の有効期間は、診察日を含めて4日間です。期限を過ぎてしまった処方箋の再発行は、出来かねますのでご注意ください。