6月になりました
Sunnyキッズクリニック院長の若林です。
6月になり暖かい日々が増えてきました。
日々の寒暖の差からか体調を崩される方が多くなってきている印象です。
みなさまも体調管理には気をつけてください。
5月も様々なことがあった1ヶ月でした。
長引くウイルス感染症のお子様が増えています
最近の傾向ですが、夏風邪が少しずつ流行ってきているのか、5−7日ぐらい熱が続く患者さんが増えてきています。
ウイルス感染で自然に解熱する方が多いですが、発熱が続く場合にはこじらせて、肺炎などの細菌感染症に移行することも多くあるので、
ご心配な場合には必ずクリニックを受診するようにしてください。
予防接種・健診枠の拡充
予約がとり難い、予防接種、健診の枠を増やすために、医師を3人配置し、
予防接種、健診を普段より多く行う日程を月、数日作っております。
皆様のニーズに答えつつも、院内の混み具合や待ち時間を少なくするために、
スムーズな運用を心がけております。
病児保育室の利用者が多くなっています
5月の病児保育室利用者は50人を超え、6名の定員満員の日も増えてきました。
子育て世代のご両親がこどもの体調不良時も安心してお仕事に行けるよう
今後もサポートをしっかりしていければと思います!
こどもの日のプレゼント配布
こどもの日に来院された方々に、鯉のぼり作成キットを配りました。
イベント係や保育士さんご協力を得ながら、今後もシンボルツリーの装飾や
配布イベントなどを続けていきます。
また7月には昨年も実施した、七夕の参加型イベントを行いますので楽しみにしていてください。
まとめ
6月もスタッフ一同協力し、感染対策を徹底して、院内滞在時間や待ち時間を少しでも減らせていければと考えています。
ニーズが多く予約が埋まりやすい予防接種に関しては、希望の日程で予約がとりやすくなるように今後も少しずつ枠を増やしていければと思っています。
日本脳炎ワクチンの流通も再開したので、少しずつ予約枠の方を開放していきます。
病院受診前のご家族の不安が少しでも不安が減るように、スタッフ一同頑張っていきます。
そんなクリニックを目指し、地域の方々に少しでも安心を届けられるよう、日々成長していきます!
ではまた!
365日診療の小児科クリニック
土曜日、日曜日、祝日も毎日診療
小児科専門医による安心の診察なら
川口市のSunnyキッズクリニックへ
電話番号:048-294-0365
WEB予約:https://sunny-angyo.reserve.ne.jp/sp/index.php
Sunnyキッズクリニック
院長 若林 大樹
資格
日本小児科学会 専門医
所属団体
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本周産期・新生児医学会
NCPR プロバイダー