医師・スタッフ紹介

048-294-0365

【診療時間】9:00~18:00 365日年中無休
※木曜日は職員研修のため午後休診。
診療する際はお知らせで告知します。

院長ご挨拶

院長 若林 大樹

院長DAIKI WAKABAYASHI

不安がない笑顔があふれる子育てを医療面からサポートする

この度は当院ホームページをご覧くださり有り難うございます。
戸塚安行駅前に2020年12月Sunnyキッズクリニックを開業させていただいた院長の若林大樹です。大好きなこども達の力になりたいと思い、この地域で、未来あるこども達の健康サポートに携わらせていたたける事を、大変嬉しく思っています。気軽になんでも相談でき、いつでも気軽に来院できる様な、『あたたかみ』や『やさしさ』があるクリニックを目指し、スタッフ一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。

少子化が進む日本において時代の変化と共に、共働きの家庭も増えてきています。安心、安全に子育てをできる環境がなければ、今後も少子化は進んでいくでしょう。そんな中で私たちが、社会に対してできることは、毎日安心した小児医療を地域に提供し、子育てをサポートする事で、ご家族みんなに笑顔を届ける事だと考えています。

診察風景

これまで、私は様々な地域の基幹病院で勤務してきました。入院管理では集中管理を要するような重症なお子さん達を病棟で治療したり、慢性疾患のお子さん達を外来で長期にわたって診察したりと幅広く様々な病気を持つお子さん達の診療に携わらせていただきました。
専門はNICU(新生児の集中治療)です。周産期医療は小児科の中でもご家族との関わりが強く様々な思いを汲み取らなければならない分野でした。その経験や各専門分野の幅広い知識や、迅速な判断・治療が常に要求される現場での経験はクリニックの外来をやっていく上でも大いに活かされ、強みになると考えています。

こども達が笑顔で元気に過ごすことが、パパ、ママをはじめとしたご家族みんなの幸せになると考えています。どんな些細なことでも気軽に相談してください。笑顔が溢れ、みんなに愛される様なクリニックを目指し頑張っていきます。これからどうぞよろしくお願いいたします。
また余談ですが、院長の趣味のwork out(筋トレ・トレーニング)関連のお話もいつでも相談してください。病気のこどもたちの味方であることはもちろんの事、体型で悩んでいるパパやママの味方にもなれたらと考えています。

よろしければ、医師及び小児科医を目指すきっかけ、目指すクリニック像もご覧ください。

院長メッセージ~医師及び小児科医を目指すきっかけ、目指すクリニック像~

スタッフ紹介

釜田 秀人

HIDETO KAMADA

Sunnyキッズクリニックで外来を担当してます釜田秀人です。こども達が安心して大人へと育っていくサポートを、大人が安心してこどもを育てられるサポートをしたいと、日々診療にあたらせてもらっております。発熱や風邪などの急性疾患だけでなく、学童期特有の不安・悩みからくる症状、疾患に対しても寄り添い、皆で解決の糸口をみつけられればと思っております。

診察風景

また予防接種を中心に予防医療の大切さについて皆さんに発信していければと考えております。『あたたかみ』『やさしさ』溢れるクリニックをつくり、最高の一次診療を皆様に提供できればと思います。ちなみに、兄が看護師としてSunnyで一緒に働いていますので、見比べてみてくださいね

診察風景

  • 経歴

    2007年 東北大学 薬学部卒業
    2007年~ 総合メディカル株式会社 そうごう薬局
    2017年~ 千葉愛友会記念病院 小児科
    2020年~ Sunnyキッズクリニック
  • 資格・所属団体など

    資格

    所属団体

    • 日本小児臨床アレルギー学会
    • 日本小児アレルギー学会
    • 日本小児臨床薬理学会

各種SNSもやっています

Instagram、Facebookなど各種SNSもやっています。是非ご覧ください。

  • facebook
  • instagram