電話診療

048-294-0365

【診療時間】9:00~18:00 365日年中無休
※木曜日は職員研修のため午後休診。
診療する際はお知らせで告知します。

電話診療

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時的な対応で、電話を用いた診察を行います。

電話診療の対象とならない方

以下に当てはまる方は、お手数ですが、対面受診でのご予約をお願いいたします。

  • 当院での対面受診歴がない方
  • 全身状態の悪い方(嘔吐がとまらない、呼吸がつらそうなど)
  • 夜尿症の初診の方

対面受診が不可 必ず電話診療で予約していただきたい方

以下に当てはまる方は、お手数ですが、電話受診でのご予約をお願いいたします。

  • コロナ陽性者
  • 同居家族に陽性者がいる・濃厚接触者である

電話診療の方法

WEB予約時に、【電話診察】を選択していただき、ご予約をお願いいたします。ご予約後、ご自宅でお電話をお待ち下さい。

Web予約

受診の流れ

ご予約いただいたお時間前後に、お電話をいたします。
(ご予約のお時間よりも早くお電話を差し上げる場合もございます)

  1. 電話受診の予約を行う
  2. 事前にWEB問診を入力する(WEB問診の事前入力がない場合、診察の順番が遅くなる可能性がございますので、ご協力をお願いいたします)
  3. ご自宅にて、クリニックからの電話をうける。

※070や080で始まるクリニック携帯でご連絡する可能性がございます。
※クリニック携帯は発信専用でございます。お電話をしていただいても、対応ができませんのでご了承ください。

処方薬について

受診後、薬局に処方箋をFAXさせていただきます。そのため、クリニックに来院することなく、薬局で処方薬の受け取りが可能です。

基本的には、クリニック門前薬局のひかり薬局でのお薬受け取りをお願いしております。他の薬局での受け取り希望の場合は、ご自身で【FAX可能な薬局であるか】【営業日や時間】をお調べいただき、WEB問診に薬局名をご入力ください。

※窓口負担がある場合には、お支払いをお願いします。
※処方箋の有効期間は、診察日を含めて4日間です。期限を過ぎてしまった処方箋の再発行は、出来かねますのでご注意ください。