3月になりました
Sunnyキッズクリニック院長の若林です。
3月になり花粉症の患者さんも増えてきました。
まだまだ寒いですが、少しずつ日中は暖かくなり、春が近づいてきた気がします。
まだまだ寒暖差は激しいので、体調管理に気をつけてください。
病児保育室の開設
2/28に病児保育室を無事開設できました👏
直前まで準備に追われ、内装などは、ギリギリ滑り込みでなんとか間に合いました。
まだまだ開設したばかりで、慣れない点や至らない点もあるとおもいますが、クリニックが始まったときも
最初はバタバタだったのを思い出します。
地域の方々に安心して利用してもらえるように頑張っていきます。
バレンタインイベントの実施
2月といえばバレンタインということで、Sunnyのシンボルツリーを可愛くハートで飾り付けをしました。
コロナウイルス感染症の流行に伴い、院内と院外で空間的な隔離を行っているため、
なかなか皆様に見てもらうことができず、残念でしたが、
3月4月も随時イベントを開催していきます。
子どもたちが不安な気持ちや怖がらずに来院できる雰囲気作りを今後も進めていければと思っております。
患者さんからのたくさんの応援メッセージ
たくさんの応援の温かいお言葉や、お手紙などありがとうございます。
「この2ヶ月感染拡大に伴い大変だったけど、患者さんや家族からの応援や、手紙のおかげで頑張れた」
スタッフとの2ヶ月に1回の面談の中で皆、口を揃えていっていた言葉です。
皆様のお心遣いを原動力に、自分たちができることに全力で取り組んでいきたいと思います。
まとめ
3月もスタッフ一同協力し、感染対策の徹底、院内滞在時間や待ち時間を少しでも減らせていければと考えています。
少しピークアウトしてきたとはいえ、まだまだコロナウイルス感染症は多いのが現状です。
皆様が、安心して受診できるような病院づくりを更に進めていけたらと思います。
3月下旬からは5-11歳のコロナウイルスワクチン接種もいよいよ始まります。
そんなクリニックを目指し、地域の方々に少しでも安心を届けられるよう2022年もスタッフ一同頑張って参ります。
ではまた!
365日診療の小児科クリニック
土曜日、日曜日、祝日も毎日診療
小児科専門医による安心の診察なら
川口市のSunnyキッズクリニックへ
電話番号:048-294-0365
WEB予約:https://sunny-angyo.reserve.ne.jp/sp/index.php
Sunnyキッズクリニック
院長 若林 大樹