10月になりました
Sunnyキッズクリニック院長の若林です。
10月になり子どもたちの運動会の声が聞こえるシーズンになりました。
手足口病などの夏風邪が少しずつ落ち着いて来たように思いますが、日々の寒暖の差からか体調を崩される方が多くなってきている印象です。
みなさまも体調万全にイベントを楽しめると良いですね。
9月も様々なことがあった1ヶ月でした。
院内の装飾
9月は保育士さんとイベント係を中心に、果物の木の装飾を行いました。
秋はさつまいも、ぶどう、りんご、なし、栗など美味しいものが沢山の季節。
装飾を見ながら「〇〇の果物を見つけたよ!」という声に癒されました。
withコロナへの転換がありました
国の方針を受け、いち早く患者様向けに情報発信を行いました。
Sunnyでは、コロナ陽性になってしまったお子様に対する電話相談や処方など対応を継続しています。
不安な状況ではありますが、いつものSunnyのスタッフと話すという時間の中で、少しでも安心を提供できればと思っています。
インフルエンザワクチンの接種が開始しました
10月上旬から新しいシステムにてインフルエンザワクチン接種が始まりました。
オンライン決済、ペーパレスの問診票を使い、よりご家族が簡易に接種ができ、院内滞在時間が減るようにシステムを整えてきました。患者様、ご家族様の協力がありスムーズな実施が実現出来ました。いつもSunnyの運営にご協力、本当にありがとうございます。引き続き、宜しくお願いいたします。
おひさまくらぶ初開催
コロナ禍で同世代のご家族とゆっくり話す機会が減っていること、
交流の場を作れればと思い、病児保育室の休園日に、病児保育室を開放し、
保育士、看護師による、ホームケアや子育ての悩みを気軽に相談できるよう企画された「おひさまくらぶ」が無事に開催出来ました。
キャンセル待ちまで発生する大盛況ぶりで、参加してくださったご家族も交流の場になったと満足の声を頂くことが出来ました。
アンケートに書いて頂いた次回の内容の要望を踏まえ、どんどんブラッシュアップしていければと思っております。
また沢山の方にお会いできることを楽しみにしております😄
まとめ
10月もスタッフ一同協力し、感染対策を徹底して、院内滞在時間や待ち時間を少しでも減らせていければと考えています。
クリニックに来ることで子育てに関する悩みが解決する、不安が少しでも減る。そんなクリニックにしていければと思います。
受診人数の増加に伴い医師を休日を中心に2診察制から3診察制に増やす日を徐々に作っております。
11月も引き続き、インフルエンザワクチン接種を続けていきます。
そんなクリニックを目指し、地域の方々に少しでも安心を届けられるよう、日々成長していきます!
ではまた!
365日診療の小児科クリニック
土曜日、日曜日、祝日も毎日診療
小児科専門医による安心の診察なら
川口市のSunnyキッズクリニックへ
電話番号:048-294-0365
WEB予約:https://sunny-angyo.reserve.ne.jp/sp/index.php
Sunnyキッズクリニック
院長 若林 大樹