Sunnyコラム

スタッフブログ

美術館巡り🌿

久しぶりの投稿になります、猫が大好きサポート・医事部の高木です🐈

昨年ある美術館を訪れてから、美術館巡りが趣味の一つに加わりました。

若い頃は美術館での鑑賞へそんなに面白味を感じなかったのですが、少し興味をもった美術展があったので足を運んでみました。

普段用事がないと行くことがない場所”白金台”にある、『東京都庭園美術館』

当日は生憎の雨だったので行くのが億劫だな〜とも思いましたが、これを逃したら展示期間が終わってしまうと思い、重い腰をあげて向かいました。

雨がしとしと降る中、緑がいっぱいの庭園美術館前で開園するのを待ちながら、

開園を待っていた外国のお客様ともコミュニケーションを取る場面があり、

何だか気分良く開園を待つことが出来ました。

今回私が行ったのは『あかり、ともるとき』という美術展

庭園美術館内を自由に鑑賞して撮影も出来る美術展でした。

建物に入った瞬間から素敵な装飾・デザイン✨

 

美術館というと決められた場所・物しか撮影出来ないことが多いイメージでしたが、

今回はどこも撮影OKだったので、綺麗な装飾美を肉眼で観ては気に入った場所や物を撮影し、子供に戻った時の様にワクワクしながら館内を見て周りました。

大人になるにつれて経験も知識も増えていくので、ワクワクドキドキすることが少なくなりますが、こんな気持ちは久しぶり!と思い、とても充実した1日でした✨

最近では他にも、国立西洋美術館へ『モネ 睡蓮のとき』を観に行きました。

美術館で美術品を鑑賞して誰かと評論し合う程の知識はないので、一人で好きな展示や作品をゆっくり鑑賞するか、友人や家族と楽しみながら鑑賞するのが好みです。次はどこへ行こうか考えるのがまた楽しみです☺️

最後までご覧になって頂きありがとうございました🐈♪