小児科コラム
-
3年ぶりに季節性インフルエンザが流行シーズン入り!!!
小児科コラム前回の小児科コラムでご紹介しましたが、今冬は季節性インフルエンザの流行が懸念されております。前回の小児科コラムを書いた12月上旬の段階では、季節性インフルエンザは過去2シーズンと比較し増加傾向であるものの、『流行』とまでは言えない状況であり...
-
Welcome(2週間)健診を始めます
小児科コラムこんにちは☺Sunnyキッズクリニックでは、新たな取り組みとして・・・Welcome(2週間)健診を始めます。生後2週間頃・・・どんなイメージをお持ちでしょうか?お子様の誕生を喜びながらも、慣れない状況で新生児を育てるこの時期は、出産後お母...
-
今現在の季節性インフルエンザの流行は??
小児科コラム現在再び新型コロナが猛威を奮い第8波を迎えております。そんな中、この冬は新型コロナと季節性インフルエンザが同時流行するのではと以前から懸念されております。例年、夏頃にピークを迎えるオーストラリアのインフルエンザ流行状況が、日本でのインフルエ...
-
日本小児科学会が生後6か月〜5歳未満の全ての小児に新型コロナワクチン接種を推奨!!!
小児科コラム第7波により感染者数急増に伴い小児の患者数が増加、それに応じて重症化する小児患者が増加してしまいました。以前日本小児科学会は「5~17歳の全ての小児に新型コロナワクチン接種を推奨」という声明を出しました。それに引き続き11月2日に「生後6か...
-
9価HPVワクチンの定期接種化が決定しました!!!
小児科コラムHPVワクチンの積極的勧奨再開、また接種機会を逃した年代へのキャッチアップ接種開始と、2022年に入ってHPVワクチンに対しての風向きが大きく変わりました。そんな中2023年度から9価HPVワクチンの定期接種化が決定したためにご紹介いたしま...
-
新型コロナによる小児死亡例の半数が『基礎疾患なし』!約90%が『ワクチン未接種』!
小児科コラムオミクロン株大流行により子供たちの間で感染者が激増、それに伴い重症化しづらいとされてきた子供たちの重症化例・死亡例の報告が残念ながら増えてしまいました。上記の経過を踏まえ、厚生労働省と国立感染症研究所が関係学会と共同し実施された『新型コロナ...
-
月曜日の母乳育児・新生児相談室の担当助産師に着任しました
小児科コラムこんにちは。いつもご来院いただきありがとうございます。たかはし助産師の高橋です!この度、10月からの月曜日の母乳育児・新生児相談室を担当させていただくことになりました。どうぞよろしくお願い致します。 まずは、私の自己紹...
-
日本小児科学会が5〜17歳の全ての子どもに対するコロナワクチン接種を推奨!!
小児科コラムこれまで日本小児科学会は基礎疾患のある子どもに対しては『重症化予防が期待される』、健康な子どもに対して『接種の意義がある』という表現にとどめておりましたが、8/10に『5〜17歳の全ての子どもに新型コロナワクチン接種を推奨する』という表現に...
-
もしも子どもがコロナにかかったら?
小児科コラム第7波になり子どもの新規感染者数が激増しております。それに伴い、以前の流行と比較しクループ症候群、熱性けいれん、嘔吐・脱水により入院を要する症例や、稀ではありますが脳炎・脳症、心筋炎などの重症例、そして残念なことに亡くなってしまう症例が第7...
-
HPVワクチンのキャッチアップ接種が開始しました!!!
小児科コラム2022年4月からHPVワクチンの積極的勧奨再開、キャッチアップ接種が開始されました!癌が予防できる夢のワクチン HPVワクチン ~子どもを守る、家庭を守る、社会を守る~ 今回はキャッチアップ接種について簡単にお話したいと思いま...