小児科コラム
-
過去最高レベルで猛威をふるう「プール熱」「はやり目」
小児科コラム今年はインフルエンザが季節外れの流行し、そして現在も猛威を奮っていることは多くの方が日々の生活で感じていることかと思います。その裏で現在「プール熱」と「はやり目」も過去最高レベルで流行していることを皆さんご存知でしょうか?「プール熱」や「は...
-
インフルエンザが季節外れの流行!!今年の予防接種はどうしたら??
小児科コラム季節性インフルエンザは例年12〜3月に流行する感染症です。しかしながら皆さんもご存知の通り、現在インフルエンザが季節外れの流行が確認されております。そのため今回は現在のインフエンザの流行状況、今年の予防接種についてお話したいと思います。季節...
-
もし目の前で熱性けいれんが起きたら!?!?
小児科コラムこの夏はあらゆる感染症が流行しました。記録的なヘルパンギーナの大流行、RSウイルスの流行、新型コロナウイルス第9波など、皆さんの記憶にも新しいかと思います。それに伴い自宅で熱性けいれんを起こしたなど、熱性けいれんに関する相談がここ最近増えて...
-
全国各地で『熱中症警戒アラート』!!!家族みんなで熱中症対策を!!!
小児科コラム今年も全国的に猛暑が続いております。危険な暑さを示す『熱中症警戒アラート』が連日全国各地で発表されております。また夏休みで外出するご家族も多いかと思われますので今回は熱中症について簡単にお話しようと思います。https://weathern...
-
助産師外来・チャイルドケアルームのご紹介
小児科コラムこんにちは。はじめまして、助産師の高橋です。この度、川口駅前医院の助産師外来・チャイルドケアルームを担当させて頂くことになりましたので、ご挨拶をさせていただきます。 まずは、私の経歴をお話させて頂きます😊看護師の資格を取得後、看護...
-
ヘルパンギーナが各地で警報レベル超え、大流行の兆し!!!
小児科コラムいまヘルパンギーナが猛威を奮っております。保育園、幼稚園などで『ヘルパンギーナ』という名前を耳にする機会がここ最近かなり増えたのではないかと思います。ヘルパンギーナは5類感染症に分類される定点把握疾患です。全国約3000カ所の小児科定点医療...
-
7/17 スマイルMFT海の日 歯並びと姿勢について知ろう「MFT×歯科衛生士さん」🌻
小児科コラムいつもご来院ありがとうございます。2023.7.17に海の日イベントを開催いたします👏AM:記念になること間違いなし!「手形足形ペタペタアート」PM:歯並びと姿勢について知ろう「MFT×歯科衛生士さん」上記は予約制のため、早めにチェック👆当...
-
🌟新しい助産師外来の担当助産師さんを紹介します
小児科コラムこの度新しい母乳外来がOPENします!!戸塚では毎週月曜日に高橋Nsが担当していますが、7月より【毎週水曜日】も母乳外来が開催されます。戸塚院と川口駅前院を担当される新しい助産師さんをご紹介します!自己紹介兼ね担当助産師さんにインタビューを...
-
Welcome健診に来ていただきました!!
小児科コラムこんにちは。助産師の高橋です。今回は、Welcome健診に来ていただいた、お母さん、お父さん、赤ちゃんのお話をさせていただきたいと思います。 みなさん、Welcome健診はご存知ですか?産婦人科を退院してから、1ヶ月健診まで、ずい...
-
RSウイルスが流行に突入!!!
小児科コラムRSウイルスが流行シーズン入りの目安を超えました。 2021年夏(青線)にRSウイルス感染症の爆発的な流行があったことは皆さんの記憶にも新しいかと思います。今年(赤線)の推移が2021年夏(青線)を彷彿させるような不穏な動きがみら...